北海道産甘えびを贅沢に使った究極のえびラーメン
5号線沿いにあった鳴門うどんの跡地にできた真っ赤な看板が目印のそばラーメン屋さん
北海道ではポピュラーな「えびそば」をベースに九州人向けにアレンジした魚介系ラーメン
その名の通り「えび」カラーに染まった店内。(色も香りも)
スープは味噌ベースで、北海道産甘えびの頭(ミソ入り)を豚骨・鶏ガラ・魚介でとったスープにたっぷりと入れた「えびスープ」+えびの頭をすりつぶして作った特製の「えび油」が入ります。
麺はスープにからむ中太ちぢれ麺。
細麺とんこつの福岡で「新名物」となれるかは今後に期待。