関西とイタリアンのコラボ!粉モンのグローバルなポテンシャル!だいたいなんにでもあう。
博多区美野島に2014年8月にオープンしたイタリアンバル「コナバル&ココットBRIO」
「コナバル」という聞きなれないワードなので、お店のfacebookコメントから引用
コナとは粉の事で今回はお好み焼きの事を指して創作系のイタリア
〜ンな物もご用意!実はめちゃくちゃワインとも相性バッチリ。他には鉄板焼き × ココット×タパス等を中心に= 「コナバル」イタリア料理を取り入れた、(居酒屋/ 食堂)です。
創作イタリアンなのか創作お好み焼きなのかどっちよりかは食べるあなた次第。
バルには間違いないのでお酒に合うカルパッチョや生ハム・ディップにチョリソ、ローストビーフなどイタリアンなメニューが揃う。
その中で異色なのはやはり「お好み焼き」バルから一気に居酒屋に変わる感覚。デミグラスやトマトソースをしっかり受け止めてくれる「粉モン」のポテンシャルの高さに驚き。
一番人気は【牛玉×デミソース】もつ入りのデミグラスソースという個性の強いキャラクターがしっかりとお好みに焼けてます。トマトソース×えび×アボカド×タルタルソースというイタリア人も驚く【イタリアーノ】も人気。自家製の旨味のあるトマトソースを使ったメニューが多い。
お店の名前にもなっているココットにも、アヒージョ×もつの【プリプリ!牛モツージョ】や【ムール貝の癒しん坊】などオリジナルメニューが豊富!他にも、とんぺい焼き×トマトの【トマとん平 】、シーフード×チーズ×お好みソースのピザ【下町スペシャル 】など関西とイタリアのコラボメニューがわらわらと。
価格は全体的にイタリアンよりも関西寄りなのでリーズナブル、気軽に食べて飲んでできる居酒屋。あっ!バル