ハード系からスイーツ・キャラクターパンまで70種類もの人気パンが並ぶお洒落な和風ぱん屋
土蔵や水路など江戸時代の風情が残るうきは市吉井町の白壁通り。
その景観を損なうことのない、和モダンなパンのお店が2014年4月にオープン。もとは吉井町の町家の一画で営業されていた「欧風パン屋mona」が移転し「ぱんのもっか」としてリニューアル。
全粒粉のハード系パンをメインに70種類ものパンが並ぶ。
くるみがどっさり入った噛みごたえのあるパリパリのフランスパン【グラハムノア】
めんたい系のハードパン【めんたいこフィセル】といった定番のメニューから、
全粒粉生地とウインナーが合うハーブの香る調理パン【マジョラムハーブのホットドッグ】
もっちりと独特な食感のスイーツ系フランスパン【もちもちクリームドーナッツ】
パリパリコロネに買ったその場でクリームを詰めてくれる【ホイップ&カスタードのコロネ】
そのほかにも【帽子パン(高知の名物)】【トトロパン】【骨パン】といったユニークパンまでさまざまなジャンルが揃っているのが幅広い客層に人気の理由。
ただし、朝9時の開店からお客が並びはじめお昼ごろがピーク、午後3時には人気のパンがほぼ売り切れという状況になるため平日早めの来店がおすすめ。
店内にはイートインスペースもあり、地元うきはの「自家焙煎 高山珈琲」のコーヒーを1杯100円でいただける。
PHOTO


